治療前
全体的な治療を希望して来院されました。
治療後
左上、右下がインプラント。前歯は歯ぐきの強化を行ってオールセラミッククラウンによる修復を行いました。
治療前
全体的な治療を希望して来院された患者様です。
治療後
根管治療、クラウン、インレーなどすべて再治療を行いました。また保存不可能な部位はインプラント治療を行いました。自然な仕上がりと快適さに大変喜ばれています。
治療前
全体的な治療を希望して来院された男性の患者様です。
治療後
歯周病の治療を行い、上の前歯はブリッジ、下の歯の隙間は歯を全く削らない隣接面ベニアという方法で形を修正しました。
治療前
全体的な治療を希望して来院された女性の患者様です。
治療後
インプラントを含め全体の治療をさせて頂きました。
歯周外科治療治療は、近年飛躍的な進歩により非常に高い成功率が得られるようになりましたが、決して100%ではありません。歯周外科治療のような高度な技術が要求される場合、万全の体制で治療を行ったとしても、稀ではありますが予測しえない状況に遭遇することもあります。
リスクや副作用の例
インプラント治療は、近年飛躍的な進歩により非常に高い成功率が得られるようになり ましたが、決して100%ではありません。インプラント治療のような高度な技術が要求される場合、万全の体制で治療を行ったとしても、稀ではありますが予測しえない状況に遭遇することもあります。
リスクや副作用の例
補綴治療は、近年飛躍的な進歩により非常に高い成功率が得られるようになりましたが、決して100%ではありません。審美補綴治療あるいは広範囲補綴治療のような高度な技術が要求される場合、万全の体制で治療を行ったとしても、稀ではありますが予測しえない状況に遭遇することもあります。
リスクや副作用の例
上記治療例で約100〜500万円