医院概要・アクセス

金沢三宮ビル 金沢三宮ビル
月 - 土 木・日・祝日
診療時間 9:30 〜 12:30
14:00 〜 18:00
* 土曜日の診療終了時間は 16:00 です

休診日は下記の診療カレンダーをご覧ください。

診療カレンダー 休診日

*2023年9月までの診療日を表示しています。

  • 〒650-0001 神戸市中央区加納町6丁目6-1 金沢三宮ビル3F
  • 078-327-8455
  • JR神戸線三ノ宮駅 ・ 阪急神戸線神戸三宮駅 徒歩5分
  • 地下鉄海岸線三宮・花時計前駅 徒歩2分
  • *当ビル地下一階はさんちか直結です

治療・感染予防設備

歯科診断用口腔内カメラ KaVoダイアグノカム

歯科診断用口腔内カメラ KaVoダイアグノカム

「Innovation Award 2013」を受賞した、新しい虫歯診断のためのデバイス。本診断機器により、レントゲンでは比較的判別困難な隣接面虫歯を高精度に検知することができるようになりました。またレントゲンと異なり被曝が全くないため、安全性の面でも高く評価されています。

コーンビームCT

コーンビームCT
(OP300MAXIO)

全ての撮影において患者さまのことを考え抜いた3Dパノラマレントゲン。超低被曝撮影モード「Low Dose Technology(LDT)」を搭載。情報量の多い3D撮影を普通のレントゲンとほぼ同等の被曝線量で撮影が行えます。

デジタルレントゲン

レントゲン照射器
(ビスタイントラ)

デジタル撮影に特化したレントゲン照射器。内部に組み込まれているDCテクノロジーは、安定した画像の取得を可能とするほか、被ばく線量も従来型AC(交流電流)に比べ25%以上も低減しています。

マイクロスコープ

治療用顕微鏡
(カールツァイス/プロエルゴ)

世界最高峰のマイクロスコープ。脳外科など手術でも使用されています。フリーフロートマグネティックシステムにより位置合わせが極めて容易なため、とりわけ複雑な根管治療で威力を発揮します。

アナジェクト

マイコン内蔵電動麻酔器
(アネジェクトⅡ)

痛みを極力抑えるため、麻酔液の注入量を少ない量から自動的にコントロールするマイコン内蔵の電動麻酔器を使用しています。

エアロシステム35M

電気集塵方式空気清浄装置 (エアロシステム35M)

これによりや花粉(30ミクロン)やカビ、PM2.5(2.5ミクロン)などから0.01ミクロンレベルの空気中ウィルスまで完全に除去しています。

感染予防

当医院では、医科と同様の流れで使用する器具のメンテナンスを行っています。

ウィッシャーディスインフィクタ

ウォオッシャー・ディスインフェクタ

器具の洗浄・消毒から乾燥を、全自動で行います。
器具の溝やタービンの細管内部など、細かい部分まで洗浄・消毒が可能ですので、常に安全で清潔な医療用具で治療を行っています。

ハンドピース専用洗浄滅菌器

DACユニバーサル S

当医院は開業以来ハンドピース専用洗浄滅菌器(世界初)を導入しています。2022年7月、最新版であるDACユニバーサル Sに入れ替えました。唾液や血液によって汚染されたハンドピースは一回の使用毎に洗浄・注油・滅菌され、高度な性能を維持しつつ、院内感染を完全に防御します。バクテリア、真菌、ウイルスに十分な効果を発揮します。

クラスBオートクレープ

クラスBオートクレープ

医科の水準をクリアするクラスBのオートクレープです。今までの歯科で使用されている滅菌器よりもさらに厳しく、医科で使用されている大型滅菌器の規格に準じ、歯科で使用できるようコンパクトに設計されています。

全自動酸化エチレンガス滅菌器

全自動酸化エチレンガス滅菌器

高圧蒸気滅菌器にかけられない素材の医療用具を化学的に滅菌するための装置です。熱や薬剤により変性してしまうプラスチック製の器具などを滅菌します。